おしらせ・日誌

2019年11月11日
11月6日(水)-7(木) 京都からファームステイ受入がありました。 うしのえさやり、高菜のたねまきや 郷土料理をつくったり地震からの復興現場...
2019年11月11日
11月5日(火)-7日(木) 関東からのファームステイ受入がありました。 うしのえさやり、高菜や玉ねぎの植え付け、 しいたけや里芋やさつまいも...
2019年9月17日
9月13日(金) 佐賀県佐世保市から体験の受入れがありました。 さつまいも、落花生、ブルーベリーを収穫したり 阿蘇の間伐材ではしをつくったり ...
2019年9月17日
9月13日(金) 福岡から体験の受入れがありました。 阿蘇のススキでほうきをつくり お昼はかまどでたいたご飯でおにぎりをにぎり だご汁(...
2019年6月19日
6月18日(火) 海外(台湾 高雄)の小学校と南阿蘇村 中松小学校の 交流体験がありました。 台湾の伝統的な人形劇や紙芝居が披露され 裁...
2019年6月19日
6月17日(月)-18日(火) 海外(台湾)からファームステイ受入がありました。 草原について学習したあとは、うしのえさやり、 野菜の植え付け...
2019年5月16日
5月15日(水)-16(木) 岡山市からファームステイ受入がありました。 田植え、野菜の植え付けや収穫、牛にえさをあげたり ポニーを散歩させた...
2019年3月27日
3月26日(火)-27日(水) 海外(韓国)からファームステイ受入がありました。 スマホアプリも使用して日本や韓国のこと、 農業についてもお話...
2019年3月14日
3月13日(水)-14日(木) 海外(モンゴル)からファームステイ受入がありました。 折り紙をおったり、着物をきたり、アニメを見たり、 近所を...
2018年11月20日
11月19日(月)-20日(火) 海外(韓国)からグリーンツーリズムの視察で ファームステイがありました。 とうきび人形つくりを体験し、 ...